山桃庵メニュー
山桃庵のご案内
茶道教室
特別稽古
茶事研究会
貸席・茶事のお手伝い
季節の茶花
茶の湯アラカルト
今月の稽古場
今日の山桃庵
コラム
歳時記:やまももの木
さぁ茶道を始めよう
山桃庵のおすすめ
0
検索
山桃庵メニュー
山桃庵のご案内
茶道教室
特別稽古
茶事研究会
貸席・茶事のお手伝い
季節の茶花
茶の湯アラカルト
今月の稽古場
今日の山桃庵
コラム
歳時記:やまももの木
さぁ茶道を始めよう
山桃庵のおすすめ
最新情報
続きを読む
2022年 風炉の灰型講習会 一般参加者募集
風炉の灰型講習会を開催致します。 一昨年、昨年と新型コロナの影響で中止していましたが、今年は感染防止...
続きを読む
今日の山桃庵:京都へ
予定された茶会が中止になり、この数日空き時間が出来ましたので、家元での稽古にあわせて京都ぶらり旅に出...
続きを読む
今月の稽古場 – 2020年10月
10月の稽古場では風炉の季節も終わりを迎えます。お茶では名残の季節となり、吹く風も時に冷たさを感じら...
続きを読む
今月の稽古場 – 2020年9月
1週目の稽古は基本の所作から。台天目の稽古にちなんで運びの設えです。2・3週目の稽古は天然忌。竹台子...
続きを読む
今月の稽古場 – 2020年8月
8月の稽古は、長板二つ飾り・平水差しの扱いと略点前の稽古を行います。
続きを読む
今月の稽古場 – 2020年7月
長かった自粛期間が明け、ようやく普段の空気が流れ始めた稽古場ですが、新型コロナウイルスの感染予防があ...
続きを読む
今月の稽古場 – 2020年6月
6月から稽古再開しました。 稽古場は例年通りの掛軸と小卓棚です。 新しい生活様式のもと、コロナウイル...
続きを読む
今日の山桃庵:6月の稽古場
稽古再開以降、第二週目となります。今週は基本の所作を振り返る薄茶点前の稽古と、相伝稽古として盆点を行...
続きを読む
初心者の茶道#09:家元からのメッセージ
形から心に そして生活の中へ 表千家の先々代家元、即中斎宗匠が茶道を習う私たちへ送ったメッセージがあ...
続きを読む
今日の山桃庵:風炉の灰型つくり
今日は一日時雨ました。静かに籠って土風炉の灰型に取り組むことにしました。作業の順に記録しましたので御...
投稿ナビゲーション
1
2
…
12
次のページ