風炉の灰型講習会を開催致します。


一昨年、昨年と新型コロナの影響で中止していましたが、今年は感染防止対策を十二分に行い、開催することと致しました。
2022年は、社中の皆様、特別稽古の皆様に加え、一般の方にも参加枠を広げて行います。ご興味のある方は、是非この機会にご参加ください。
参加ご希望の方は必ずお電話でお問い合わせください。
047-438-1488
メールでの問い合わせにはお答えできません。
また、メールで参加申し込みをされても無効になります。
当日の参加はお受けできませんので、予めご了承ください。
開催概要
日時
2022年4月30日(土曜日) 10:00〜16:00
場所
山桃庵(千葉県船橋市)
千葉県船橋市夏見台4-13-5
受講料(一般)
10,000円
募集定員
若干名(全体定員になり次第募集を中止します)
風炉、灰、灰匙など各々の方に用意してお貸しします。
ご自分の風炉を持参し、仕上げてお帰りになることも出来ますのでお申しで下さい。
12時から1時間ほど休憩します。
昼食(軽食)ご持参ください。
一文字灰、丸灰、遠山灰の灰形講習と、それぞれの灰形の実習を最初から仕上げまで致します。
時間のゆるす限り、掻上げ灰や蒔灰も致します。