公開月別検索

2024年初釜

2024年初釜

新年、皆様のご健康、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。 年明けから悲しいニュース、衝撃的なニュ...

壷飾りの稽古風景

壷飾りの稽古風景

炉開きの季節を迎え、稽古場では壷飾りの稽古が行われています。 慌ただしい年末もすぐそこ。 新しい...

2023年9月 稽古風景

2023年9月 稽古風景

長く頂いた夏休みも終わり、9月からの稽古が再開しています。 表千家らしい美しい点前を目指し、新たな...

稽古と和菓子 (製 三鴻深瀬)

稽古と和菓子 (製 三鴻深瀬)

西日本から梅雨明けの便りが届きました。 8月は長いお休みを頂く予定の山桃庵。 夏を目の前に、稽古...

稽古と和菓子 (製 赤坂青野)

稽古と和菓子 (製 赤坂青野)

暑い日が続きます 長雨による被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 久しぶりの動画投稿と...

菓子器の扱い

菓子器の扱い

4月を目の前に、炉のシーズンは最終盤を迎えています。 稽古場が休みの日は、風炉と風炉釜の準備を始め...

菓子を盛る

菓子を盛る

春到来。 茶室でのお菓子も、季節を先取り、春らしく華やかな様子です。 季節感とテーマを大切に、美...

煙草盆の準備

煙草盆の準備

3月も半ばになり、桜の開花もそろそろでしょうか。 来月のお茶会に向けて、少しずつ準備を始めました。...

基本の所作 - 薄茶を頂く 正客・連客

基本の所作 - 薄茶を頂く 正客・連客

2月も半ばを過ぎ、少しずつ日が長くなってきました。 冷たい北風が吹いたかと思えば、春の到来を予感さ...