1. ホーム
  2. 特別稽古

七事式から、灰の講習、唐物以上のお稽古まで。

特別稽古は、山桃庵の社中以外の方でも、研修されたい方はどなたでもご参加頂けます。
詳しくはお電話でお問い合わせください。047-438-1488(山桃庵:中山)

上級者のための特別稽古

唐物以上の相伝を受けた方を対象に、月1回の特別稽古を行っています。
盆点、台点目点、唐物点に加え、茶通箱や習事、飾物、七事式からも広く稽古を選択して頂けます。
普段の稽古では七事式ができない方、相伝を受けても上級稽古をする機会がない方、ブランクがありもう一度学び直したい方、自己研鑽の為に継続的に学び続けたい方にお勧めです。

隔月1回のクラスもございます。各クラスとも定員は8名。1回で5~7種目の稽古を行います。
詳しくは電話でお問い合わせ下さい:047-438-1488(山桃庵)

灰の講習

炉の季節、風炉の季節ごとにそれぞれの灰について、基礎から深く学んでいきます。
茶家にとって宝といわれる灰。
使い終わった灰が新たに生まれ変わる循環の仕組みや、手入れ、保存方法、つくり方を学ぶと、その大切さを実感できます。
炉・風炉ともに灰型づくりの実習も行っています。

開催情報はトップページでおしらせします。

風炉の灰

山桃庵では毎年社中・茶事研究会の皆様を中心に、広く一般の方に向けて灰型講習を行っています。
風炉の形や素材などの基本から、灰の作り方、プロジェクターを用いた映像資料など、様々な視点から風炉の灰について学び、実習を通して知識と技術を高めていきます。

炉の灰

秋口、炉開きの前には炉の灰の講習を行っています。
灰つくりのサイクルを学び、再確認していきます。実際に炉を開け、五徳の据え方、灰山の作り方などを実践していきます。

SNS - All pages are welcome to share.